商品情報にスキップ
1 7

新作✳︎播州織日傘✳︎日本製✳︎国内送料込

新作✳︎播州織日傘✳︎日本製✳︎国内送料込

通常価格 ¥18,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥18,000 JPY
セール 売り切れ
税込。

播州織日傘
 職人が作ったMade in Japan の日傘


播州織

兵庫県の伝統織。。播州織
綿花の町だった北播磨地区、西脇市を中心とした地域で生産される綿織物の地場産業
先染めをした糸で織った織物は色落ちしにくく・柄に表現力ができるなどの特徴があり
日本でもたくさんの織物がある中で、商品化への柔軟性・肌触りが最大の特徴をいかして

縦糸と横糸が重なる織の立体感・配色・肌触りを感じてください

【播州織日傘・パッチワークシリーズ】


播州織の多彩な織模様をリズムよく並べた、モダンでクラシックな一本。

風に揺れるたび、幾通りもの表情を見せてくれるパッチワーク柄。

一色一色に、日常の中のとっておきの時間を重ねて。

 

 煉瓦小径(れんがこみち)「れんがいろ」

赤茶のあたたかみは、ヨーロッパの古い町並みに続く石畳のよう。

木陰から漏れる光に照らされるたび、日傘が語りかけてくるような一本。

ノスタルジックな装いにそっと寄り添います。

 

Banshuori

Traditional weaving of Hyogo Prefecture. Banshuori

A local industry of cotton fabrics produced in the Kita-Harima area, centering on Nishiwaki City, which used to be a cotton town.

Textiles woven with yarn dyed in advance have features such as resistance to color fading and expressive patterns.

Among the many textiles available in Japan, flexibility in commercialization and texture are the most important characteristics.

Please feel the three-dimensionality, color scheme, and texture of the weave where the warp and weft yarns overlap.

HiraTen
2023年まで6年間日傘職人
現在は、播州織の魅力を世界に向けて広げていきたいと考えています
日傘職人だった過去もあり、まずは日傘で播州織の良さを表現し
2025年より本格的にストール・ネクタイも販売開始
自社オリジナルの生地も製造している

カバンや靴を選ぶように日傘もコーディネートを楽しむアイテムの一つに

 ”Made in Japan” 

末広がりの日傘は縁起もの
プレゼントにもお祝いにもご利用いただけます

【仕様】
生地 播州織
手元 バンブー
親骨の長さ 45.5CM
UV加工済み

Made in Japan

色: オレンジ

低在庫:残り2個

詳細を表示する